No.354

「B-Lifeのヨガ」まりこ

最近、毎朝10−20分ほど動画を見ながらヨガをしています。時間は短いものは5分から、10分、30分、1時間とバリエーションがあるので、その日の都合に合わせて選んでいます。また、「朝」「寝る前」「血行促進」「リラックス」など目的やテーマが設定されているので、選びやすいです。

いろんな方の動画がありますが、色々やってみてこの「B−lifeのまりこ」先生の動画が一番わかりやすくおすすめです。

人気の理由は、動画の編集が良いのはもちろん、まりこ先生の声や話し方がとても聞きやすいことだと思っています。朝は爽やかに明るく溌剌と、リラックス目的の時は少し息を含んだ優しい声でトーンを落として話されます。最初こそ動画を目で見ながらポーズをとりますが、慣れてくると動画は見ずに、声だけ聞いています。

 

「居合の道場で教わったこと」

 

以前、自分が通っていた居合の道場では、稽古においてかなり明確で解り易い決まりを教わりました。

1.刀を右手で前に抜くな。

前に抜こうとする気配を読まれて右小手を斬られてしまう。

初心者は刀の柄頭を壁に当てて前に抜けないようにした上で、左半身を鞘ごと後ろへ開いて抜く稽古をすると良い。

2.抜いた刀を振るときは肘を曲げるな。手首のスナップを使うな。

いずれも肘の曲げ角度や手首の角度が変動し易く、刃筋がブレて斬れなくなる。

肘を完全に伸ばし、手首は合掌した時のような「斬り手」の姿勢を保てば刃筋はブレなくなり、胸や背中の筋肉の上下運動だけで刀が正確に振れる。

上記の他にもたくさん教わりましたが、いずれも初心者にとっては非日常的な体の使い方で「なぜ、そんなやり方で」と疑問に思い、慣れるまで大変です。

しかし、稽古を重ねるうちに「刀という刃物で物を斬る」ための正しいやり方はこれしかないと解ってくる。そう教わりました。